[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コケーシカへの旅の帰り、
突然ひらめいた、アフリカンこけし。
そして、すきなものをつくる、という降ってきた声。
その二つが合わさってできたのが、この子でした。
そして、つぎに誕生したのがこの子達。
たまたま色違いの生地で、2つのオーダーが入っていて
スカートとお揃いのピンクの子。
えぷちゅにとお揃いのブルーの子。
ちょうどその頃、友人たちと会う機会があったので
生まれたばかりの、お人形を持って会いに行きました。
友人が「何か名前を付けよう♪」
と提案してくれて、浮かんだ名前が「ポッポちゃん」
そ、最初はポッポちゃんという名前がつけられたのでした。
それから、水色のえぷちゅにを納めさせていただいたのですが・・・
オーダーくださったYちゃんから、ピカピカのヒラメキをいただくことになりました✩
この水色のochunちゃんがYちゃんのもとへ届くまでに
私のうっかりミスでご迷惑をおかけしてしまうという、
今、思い返しても冷や汗モノの事件があったのです・・・。
でも・・・今思えば・・・今だから言えるけど・・・
あの事件がなかったら、ochunちゃん誕生には結びつかなかったのかもしれない・・・。
そうだ、絶対ochunちゃん誕生には結びつかなかった!!
そう・・・最初の事件は・・・
袖付きのえぷちゅにをオーダーくださったのに
袖付きでないえぷちゅにを作ってお渡ししてしまった。。。
次の事件は・・・そのえぷちゅにをお直しさせていただくために、
豊橋から田原までわざわざ持って来てくださったというのに!!
間違った電話番号をお伝えしてしまい、近くまで来てくださったのに会えず
Yちゃんはそのまま豊橋まで帰ってしまった・・・。
なんちゅうことでしょう!!!!!
きみどりさん!!!!!
有り得んがなっつ!!!!!
穴に入って、もう穴から出てこれませんがな~~~っつ!!!
なんとも失礼な私のうっかりミスで、Yちゃんにすごいご迷惑をおかけしまくってしまったのでした。。。
ごめんなさい。。。
そして、ようやく仕上がり、やっとやっと寛大な心で待っていてくださったYちゃんの元へ♡
そのとき一緒にこの青い子もお渡しいたしました。
Yちゃんが、青い子をひとめ見て・・・
ドゴン族みたい・・・
と。
ドゴン族??
気になりまくる私・・・。
ドゴン族っていうのは、アフリカのマリに住んでいる部族で
現代の天文学でやっとわかったような天文知識を、遥か昔から知っているんだよ。
天文学に長けている部族なんだよ。
あ!ochunかも知れない!!
ん?ochun?????
ochunは、アフリカの女神さまなんだよ。
いろいろいろんなことを知っているYちゃん。
ドゴン族とアフリカの女神ochunの話で盛り上がる私たち。
家に帰ってから、早速ドゴン族と女神ochunを調べました。
気になったのは女神ochun。
どんな女神さまなんだろう??
調べてびっくり!!
ひゃぁ~~~~~~~~~~っつ!!!!!!!
まさに、まさに求めていた女神像!!
興奮しまくる私====✩✩✩
女神ochunはね・・・
「水の流れや、川を司り、女らしさ、母性、愛、美、富などを象徴する女神さま。
蜜や黄金のイメージ。
女性の美しさ、魅力や自尊心を増す手助けをしてくれるのだそうです。
そして水や富の流れに関わる状況へも導いてくれる…女神さま。
また、戦略、戦術にも長けていて、男性の神様changoの妻で、
changoを陰ながら支える女神さまなのだそう。
女性の魅力を引き出してくれて、サポートしてくれ、
男性の力にもなってくれるという素敵な女神さま✩」
スゴッツ・・・。
そんな素敵な女神さま~~~~~✩
よし!名前、ochunちゃんにしよう✩(即決!!)
そんなすごいochunちゃん、いっぱい作りたい!!(即決!!)
そう思ったあの日でした。
わたしのウッカリ大ぼけミスから始まったochunちゃんだったのか・・・
改めて思い返してみて、びっくりしてます。。。
Yちゃん!
素敵なヒラメキをありがとう~~~~~~✩✩✩
つづく・・・・・✩